ヤフオクを眺めていたら
ヤフオクを眺めていたら、こんなものが。。イタリアの90mm砲を積んだセモベンテのキットが出品されてました。シシリーで連合軍を迎え撃っていたような記憶があります。大砲が後ろに位置しているセモベンテでは特異な形状をしています。今は活動停止した?クリエルモデルのレジンキットです。
View Articleポール星人とは
YouTubeで、『ポール星人とは』という動画を発見。ボリンキーみたいな宇宙人が、まさに宇宙人声で喋るので愉快です。芹那の声にも似ているかもしれません。地球を凍らせる宇宙人がなぜ炎とともに現れるのも、やや??ですよね。ウルトラセブン=ダンも雪の中でウルトラアイを落としたら、普通は見つからないですよね。
View Articleラグビー日本代表HC脳梗塞!
エディさんが脳梗塞で半身麻痺だとか!ニュージーランド、オールブラックスと近々対戦するのに。。そういえばサッカー日本代表監督のオシムさんも倒れたよなあ。。うーん。日本人の血がクオーター入ってるし、奥さんは日本人のオーストラリア人エディさん、頑張って!
View Article『サンカイ』散開? 作戦
フィリピンの台風被害の援助に海自の『いせ』が参加したそうです。レイテ沖海戦の地に、航空戦艦『伊勢』の末裔が、ヘリ空母として到着とは、なにか感慨深い気がします。作戦名『サンカイ』は、現地でトモダチの意味だとか。『散開』だと思ったのは僕だけかな。
View Articleここのところ、イロイロありました
久しぶり、ちょっと見てもらいたい動画です高校時代の友達と元嫁にそっくりなのでビックリしたので。41才なら5年前ぐらい前か。離婚前後かな。率直にどう思う?と自問自答しています。あまりに似ていてビックリだから。本当なら、ちょっと悲しいな。 TITLE:個人撮影...
View ArticleFT-17 エンジン始動!
おじさん二人が、クランクハンドル回しで、エンジン始動。 http://www.youtube.com/watch?v=iU8HGs_GrRw日本では、こんな感じで戦車を走らせるところなんてなかなかありませんよね。
View Articleハジ→ -証。-
flumpoolの『証』を探していたら、偶然見つけました。このアーティストの歌詞には、参りました。ネットの動画投稿サイトを利用したり、Supercellとはまた違ったイマの音楽シーンのアプローチを感じさせられました。
View Article七瀬ふたたび……
昨夜、観ていたYouTube。かわぐちかいじ『ジパング』1対40&サジタリウスの矢http://m.youtube.com/watch?v=xiJNBHEf6HQ&p=AUqnSFH5Qbd-bxyBZTuzjsMO_3w3EO_Q『星降町にて』メガマソ...
View Article徳永英明 『夢を信じて』
紅白で歌う予定の曲。http://m.youtube.com/watch?v=wVBE5ZUFMNs&hl声のキーが合うので、カラオケで歌いやすい徳永英明の曲では、『レイニブルー』が僕には一番歌いやすい曲。http://m.youtube.com/watch?v=4g7he7vgsks息子達とカラオケに行った時に歌うと、長男が『上手いな』という顔をしたのに父親の面目躍如?と感じた曲…
View Articleサカナクション 『ミュージック』
今年の紅白は、初出場のサカナクションが見れればいいやと思っている俺。『Aoi』かと思っていたら、『ミュージック』。http://m.youtube.com/watch?v=ZD4QeVlqHNM&hl小樽の喫茶店?の息子率いる、札幌から飛び出したサカナクション。ドリカムも出るし、北海道在住としては嬉しい限り。山口クン、なんか わかるわかる...
View ArticleJUJU 『Distance』
http://m.youtube.com/watch?v=aJq6N0cuqrI&p=4BDCB26279BBC09F嫁さんと同種同属の顔だと思われる...
View Article中島美嘉 『愛詞』
http://m.youtube.com/watch?v=c8-xb7XYN7Q&hl宇宙戦艦ヤマト2199のEDの一番目はこれでした。エンディングロールも見れる、バージョンをどうぞ。分かる人にはわかるアイコトバ…そんな言葉を初めて教わった恩師。最近の白髭の風貌が、沖田艦長にかなり似ています。かなり体悪くしていたので、心配なのはアニメと同じです。その恩師には中学時代に英語を教わり、大学時代に...
View Articleあの日の言葉
君と最後に話をしたのは、夏の暑い日のこと。それは僕自身、前の年に肝臓の病気で入院してしまい、その後の定期検査を近くの病院で受けた帰りのことだった。久しぶりに会う君は、ベッドに体を横たえてはいたが、声と目はしっかり前と変わらぬまま。『結構、今の薬がいいみたいだ。』『(退院)今年の終わりかな。』そういった前向きな言葉に、僕は君がきっと治って、また、以前のように病院ではなく街中で会えると確信した。むしろ、...
View Articleリンク補足
ここ半年の記事での関連動画リンク補足をしました。かなりくたびれましたが、参照で、なるほどとなれば幸いです。僕の場合、記事を後日、再編集していることが長文の場合多く、いろいろと推敲したりしています。
View Article