ブロンコのキットです。捕獲したイギリス戦車をドイツ軍が使用したモノ。
ドイツ軍モノだとやる気がでます。
ランナーは多く、パーツの数はありますが作り易い感じです。
ジェリカンや予備履帯が多く、エッチングも多いですが、頑張って組み立てています。
エッチングは、ノテックライトや、車幅確認ライトの基部、ナンバープレート、アンテナ基部など…
鋲再現のリベットがE部品ランナーについていて、切り取って車体側面に移植するように指示されていますが、ジェリカンがそこに載せられてしまうと、後から見えなくなるので、オミットしました。
足回りはクリスティー形式でBT5と同じサスです。
車体がだいたい組み上がって、次は、ジェリカン、予備履帯の取り付け、砲塔の組み立てになります。
ドイツ軍モノだとやる気がでます。
ランナーは多く、パーツの数はありますが作り易い感じです。
ジェリカンや予備履帯が多く、エッチングも多いですが、頑張って組み立てています。
エッチングは、ノテックライトや、車幅確認ライトの基部、ナンバープレート、アンテナ基部など…
鋲再現のリベットがE部品ランナーについていて、切り取って車体側面に移植するように指示されていますが、ジェリカンがそこに載せられてしまうと、後から見えなくなるので、オミットしました。
足回りはクリスティー形式でBT5と同じサスです。
車体がだいたい組み上がって、次は、ジェリカン、予備履帯の取り付け、砲塔の組み立てになります。