艦名には、名所、旧跡が使用されている
中華の字はフォントがないのか、?表示されてしまいました 爆
嵯峨
安宅→戦後 中華民国「安東」
鳥羽→戦後 中華民国「永済」→?穴→人民解放軍「湘江」
比良
勢多→中華民国 長徳→?江
堅田
保津
熱海→戦後 中華民国「永平」→人民解放軍「烏江」
二見→戦後 中華民国「永安」→人民解放軍「珠江」
伏見→戦後 中華民国「江鳳」
隅田→戦後 中華民国「江犀」→人民解放軍「?江」
橋立
宇治→戦後 中華民国「八一」→南昌
多々良←米砲艦 ウェーク
戦後 中華民国「太原」
須磨←英砲艦 モス
舞子←ポルトガル砲艦 マカオ
戦後 中華民国「武鳳」→人民解放軍「3-522」
鳴海←伊砲艦 エルマーノ・カルロット
戦後 中華民国「江鯤」
興津←伊砲艦 レパント
戦後 中華民国「咸寧」
唐津←米砲艦 ルソン
菊の御紋章がダブルでついています!
Ref.
海とKISSと太陽と
日本砲艦列伝