ルーマニアのMINIATUR MODELS製4軸8輪のクーレマイヤー・トレーラーです。
カールを分解して運ぶのに用いられたそうです。
直接連結して使用したり、ロッドで接続して使用したり、いろいろな使い方があったようです。
こうしたトレーラーは、鉄道車両や、重戦車を運んだようだが、牽引車は何台必要だったのでしょうか。
VDM社の「LKW und PKW der Wehrmacht Teil 2」という本には、フェリーをこれらのトレーラーに乗せて、KAELBLE製の重牽引車Z6W2A (これもEliteから発売されており、以前製作した事がある) を何台も連ねて牽引している写真が掲載されていますが、運搬にどのくらい時間がかかったのでしょうか。