メトロノームを並べると、次第に二つのメトロノームは同周期で単振動を始めるようになります
蛍の発光の点滅は同じタイミングで、その群れで起こります
共時性、さらには、偶然の一致、SYNCHRONICITYといわれる事象がこの世には存在します
それが、いつ、どのタイミングで、どのように起きるか、までは定かではありませんが、それを人は奇跡と呼ぶこともあるようです
なお、この意味のある「偶然の一致」を唱えた心理学者ユングは、物理学者パウリと意見交換をしています
量子力学における、パウリの原理(排他律)で有名なパウリが、このような案件に興味を持っていたことは非常に興味深いものです
また、パウリ効果といわれるものも存在し、パウリが使ったり、近くにいると、実験装置が壊れるというものでした
きっと僕らはふたつ並んだメトロノームみたいに
刻んでいた互いのテンポは同じでいたのに
いつしか少しずつズレ始めていた
時間が経つほど離れていくのを
止められなくて
また再び出会う日のことを思い浮かべて人は生きていくのでないかと思いますよ🍀